photoshopでの写真加工からvideostudioの動画編集まで詳しく説明します

画像編集や動画編集まで説明。どこよりも詳しくわかりやすくを心がけます。

初めてのvideo studioで 動画編集①  

スポンサーリンク

 

 

f:id:daikaidai:20150726151838j:plain

スライドムービーをつくりたい人が急増中!

結婚式などでよく見るスライドビデオ。最近ではお葬式などでも

上映されるようになっています。

写真を連続で上映するこのスライド。

他にも

子供さんの成長記録などをつくりたい・家族旅行などの想い出を

映像に残したい・仲間達のイベントの記録、旅立ちに届けたい、などなど。

今スライドをつくりたい人達がふえています。 

 

ただ

動画編集はやったことないし、さっぱりわからない。

業者さんは頼んだら高そう。

 

そしてやりたいのにやってない人がいっぱいいると思います。

 

まあいいかで過ごしていたら、突然、友人が結婚!もしくは

海外へ!

なにか想い出に残るものをつくりたい!スライド。映像はずっと

残るし音楽にのせたりしたら感動できるし絶対いい。

あ、でもやり方がわからない。

あのとき、やってたら。

今から勉強して時間間に合うんかな?

 

大丈夫です!

こちらではそんな方々のために 動画編集のやり方を説明していきます。

使用するソフトはvideo studioX7です。編集ソフトでは日本のマーケティング

で圧倒的なシェア率を誇ります。

 

 

動画編集ソフトって何がいいの?

たくさんの動画編集ソフトがあります。お金がいるもの、フリーなもの。

なにがいいのか、違いは何なのか。

こういう編集ソフトを初めて使う方にはなにがなんだか分からないかもしれません。

videostudio以外にも、moviemaker,adobeのpremiere,moviestudioと

いろいろあります。

 

まあ、逆にいうと少し前までは一般の人は動画編集なんか無理だったんですけども

これだけの初心者にも親切な編集ソフトの普及により

一般の人も気軽に動画編集ができる時代になったということです。

 

ただ、編集ソフトは概念はどのソフトも同じです。

ちょっと見た目とかが違いますが、操作の考え方はほぼ同じです。

だからvideostudioも他のソフトを少しでも触ったことのある方にはなんとなく分かるかも。

逆にいえば、videostudioを使えたら

他の編集ソフトもある程度分かるということです。

また編集ソフト、何がおすすめかみたいな記事を今後書こうと思います。

 

それではvideo studioの使い方にうつります。

一番下に説明動画もあります。よければ合わせてどうぞ。

 

video studio 起動

まず、videostudioを起動させて開く画面、こちらです。

f:id:daikaidai:20150718155545j:plain

 

上の画面で大きく分けて3つの部分があります。

 

左上の映像画面。ここは作った動画などが再生される場所です。

 

右上の小さい写真が並んでる部分、ここはスライドに入れようと

思っている写真をおいておく部分です。ここに一旦写真をとりこんでから

動画作成部分に写真を入れていきます。ライブラリとよびます。

 

下部のその作成部分。ここがキモです。

タイムラインとも呼ばれるこの部分は写真の長さや位置、どのように

写真が切り替わるかなどを決める大事な部分です。

 

おいおいそれは説明するとして今回は第1回目ということで

右上の部分、ライブラリと呼ばれるこの部分に写真をとりこんでいく

方法を説明します。

 

まず新規で動画をつくるので全く新しいライブラリをつくります。

追加  をクリック。

f:id:daikaidai:20150718161001j:plain

すると新しい フォルダ ができるのでここに写真をいれていきます。

つまり作るスライドごとに使う写真のフォルダを分けれるということです。

 

 

ライブラリの小さい写真の上のマークの一番左をクリック。

 

f:id:daikaidai:20150718161335j:plain

 

するとウィンドウが開くので使いたい写真のフォルダに行き、使いたい写真を選択して「開く」をクリック。

すると選択した写真がライブラリに入りました。

f:id:daikaidai:20150718165103j:plain

からの

f:id:daikaidai:20150718165129j:plain

 

次回このライブラリから下のタイムラインに写真をいれます。

 

 

今回のブログの動画です。

youtu.be